![]() |
|
【大金言】 読み継がれて90年。祖父母も読んだ、創業者も学んだ、人生教科書 「千里の行は一歩から始まる。道を誤らず、急がず休まず、一歩また一歩、堅実に足を運ぶ間にのみ、千理に至るの策はある。読者、日々に一章読め。読んで静慮せよ。幾日かの後、日々新たなる己れ自身を発見して、胸中、爽然たるものがあるであろう」(序より) (読みやすい、大きな活字、ルビ付) 大正時代の大ベストセラー「日々の修養」の新装版 山田愛剣著 豪華机上本 A5判/816ページ/表紙金箔押し/ケース入り ●定価18,000円(税込・送料450円) 信念の一歩が身を立て、名を挙げる 強く生き抜いた先人の座右の書 骨太の文章でズバリと説く 噛みしめたい昔のいい話が満載 家庭に職場に ▲古今東西の名言、格言、訓話、処世訓、養生訓、諺を故事や史実、寓話で綴った一日一話の読物。日常生活や人生で知っておきたい事柄を多彩な話で教える。 ▲朝礼、冠婚葬祭、市木地の挨拶。社員の処し方、思い遣りなどリーダーの心掛け。自己啓発など、役立つちょっといい話、ためになる話。社訓、家訓にも使える。 ▲その道の成功者になるために、より良い人生への訓。 ※内容の豊富さ適格さに読者の賛!続々 ■やっと出合いました。私が求めていたちょっと昔風で格調がある文章、ほどよくまとめられた訓話や例話は最高。(新潟・男性・69歳) ■文中の名句や文言は色紙の揮ごうに重宝している。(山口・男性・68歳) ■余りにも正道な言葉はすごく新鮮に感じます。(熊本・女性・59歳) あらゆる業界から個人までご購読頂いています。本書の基本は“心ある社会・人”です。 |
お申込みはメール、電話、FAXかハガキで(書籍名、氏名、住所、住所、電話番号。 ※FAXかハガキでのお申込みには捺印が必要です) 〒170−0013 東京都豊島区東池袋1−36−7−604 バベル社 TEL.FAX.03−3590−7191 メールでのお申込みは、ここをクリックしてください。 |
バベル社ホームページ先頭に戻る |